お知らせ

10月の園だより

 今年は早くから夜になると秋の虫たちの合唱が聴こえたり、長袖を着る日も多かったりと秋の訪れが早かったように感じますね。園庭でもそろそろ本番を迎える運動会に向けて、お遊戯や玉入れ、かけっこなどスポーツの秋!と言うことで、張り切って練習をしているみんなです。かけっこで1番を目指す子やお遊戯で誰よりも楽しそうに踊る子、親子競技を楽しみにしている子などそれぞれ楽しみにしていることは違っても、どの子も当日が来るのが待ち遠しいようです。当日は思っていた結果になれず涙だったり、かけっこで転んでしまったりなどハプニングなどもあるかもしれませんが、あたたかい応援よろしくお願いしますm(_ _)m 幼稚園の運動会は本人やお父さんお母さんはもちろん、きょうだいもおじいちゃんおばあちゃんまでみんなが楽しめるファミリー運動会。秋晴れの下、ご家族のいい思い出の一日になれますように(^^)

 さて、先日卒園生のママさんとお話していたらびっくりすることがありました。17歳の男の子のママさんです。なんと幼稚園で作った泥団子が壊れずに、まだお家でピカピカに光っているとのこと。ビックリに慣れている私たちも、これにはさすがにビックリ(・o・) 幼稚園時代のある一時期、泥団子作りにはまり毎日作っては持って帰ってきていたそうです。そしてその中の4個が壊れずに今に至ったとのこと。写真を見せてもらったら、なんとまぁキレイな球体なことか。球体というのは物理学的に完璧な形で一番壊れない形なのだそうですが、12年以上ピカピカまん丸のままと言うことは、その子が作った泥団子が完璧な球体だったということなのでしょう。

 実はこの泥団子、子どもたちがよく作っているので簡単そうに見えますが、実はかなり奥が深い遊びです。入園したての年少さん。年長さん達が作っているのを見ていて、真似して作り始めますが表面は凸凹、形は球体には程遠いです。もちろんすぐに壊れてしまいます。でも諦めないのが子ども。ここから泥団子研究が始まります。年長さんに教えてもらいながら10本の指、手のひら全てに神経を張り巡らせ、すべての箇所をそれぞれに動かしながら、どこに力を入れると球体に近づけるのか、実践し失敗は次に活かしながら、作るごとに変わる結果を全て自分のものにしながら研究を進めます。すると半年もすると球体を作れるようになってきます。それが出来ると次はいかに固くし表面の凸凹を無くし、ツルツルピカピカに仕上げるかの研究のスタートです。まるで大学院の研究員のような子どもたち。研究員同士、情報交換も欠かしません。「あそこの泥は固まりやすい」「白砂が沢山あるのはあそこ!」など私たちもビックリの情報量です。ここでも感じるのは、やはり遊びの力の凄さです。子ども時代しか頭も体も全てをよく使った遊びに熱中出来る時はありません。子ども時代だからこそ、遊びだからこそ、自分の大好きだからこそです。このような時間が子どもたちの頭や体、心を作っていくのだとつくづく実感です。という訳でさっきの泥団子この先何年壊れずにいるのでしょうか!また10年後このママさんに聞いてみたいと思います。

 さてさて、運動会が終わると次はお芋掘りです。今年もゆき組の重田さんの畑にお願いして、美味しいお芋を育てていただきました。重田さん!ありがとう!去年もちびちゃんのお芋からお相撲さん級のお芋まで、個性豊かなお芋の続出で、掘った瞬間からみんなを喜ばせてくれました。ほったお芋は絵に描いたり、お芋スタンプをしたり、最後はもちろんみんなでクッキングしてから食いしん坊さん達のお腹へGO! なのでみんなお芋掘りが大好きです。また、お芋掘りだけでなく楽しい遊びが沢山なのも秋ならでは。落ち葉やどんぐり拾いも楽しいし、お散歩だって気持ちよくって、どこまでも歩いていけちゃいそう!まさに「さんぽ♪」の世界ですね。そして美味しいものも沢山の秋。食いしんぼ幼稚園の本領発揮です!たくさん遊んでたくさん食べて、夜はたっぷり寝て、元気に健やかに育っていってほしいですね。

10月の行事予定
行事予定 備考
衣替え(合服期間) さくら・たんぽぽ
ゆ・そ・りんご
すみれ・ばら
なし
第30回大運動会
体育の日
10 代休
11
12 たんぽぽ・ばら
13 プレ保育説明会ホール 9:30~ に・ほ・めろん
14
15 願書配布
16 願書配布
個性相談開始
さくら・たんぽぽ
17 おいもほり(年長) なし
18
19 〃(年中)
手作り弁当
なし
かがく遊(ゆ・そ)
20 〃(年少) プールなし
21
22
23 さくら・たんぽぽ
24 ゆ・そ・みかん
25 優先入園調べ 13:30~
26 かがくあそび(にじ・ほし) すみれ・ばら
27 に・ほ・りんご
28
29
30 年長卒園アルバムグループ写真 さくら・たんぽぽ
31 誕生会 ゆ・そ・めろん
プール ・・・プール
HOTほっと電話相談 ・・・HOTほっと電話相談
心理学夢講座 ・・・心理学夢講座
ひまわりあり ・・・ひまわりあり
  • 10月の保育料はミニミニ発表会・お泊り保育のDVD・夕涼み・お泊りの写真代、各々申込んだ金額が加算されます。
  • 10月から冬服着用になります。一ヶ月間は合服期間としてジャケット着用自由です。半袖長袖などその日の気候によって着用して下さい。スモック着用が始まりますのでクラスバッチを忘れずに付けてお持たせ下さい。
  • 11月1日は、30年度入園願書受付を致します。在園生はお休みになりますが、預かり保育は行っています。エントランス横の受付は混み合いますので直接プレ保育の部屋へお越しください。
  • 10月4日(水)にメール配信のテストを行います。登録がまだの方はお早目の登録をお願い致します。また、メールを読みましたら、「確認」を押して下さい。
  • プール参観は11月2日(木)までです。

今月の夢講座

今月の夢講座は「おとぎ話からきょうだいを考える~ヘンゼルとグレーテル・シンデレラ・長靴をはいた猫~」です。おとぎ話には人類共通の普遍的な事象が表現されていることが多々あります。きょうだいも然り。それらを読み解いていくと、きょうだい達の関係性が見えていきます。そして、そこから自分でも気が付かなかった我が子との色々がわかってきます。我が子やきょうだい達の関係がねじれる前に、ぜひぜひどうぞ!

講師…早乙女紀代美先生
場所…2階プレ保育室(外階段からどうぞ)
時間…午後12:30~14:15
料金…無料

過去の園だより

日々の保育通信 twitter

トップへ戻る