




毎月第1、第3金曜日の10時~12時まで、子育て電話相談室を開設しております。もう既に利用なさった方、電話かけてみたいけどまだ…という方、まったく関心ありませんという方。いろいろいらっしゃることと思います。
子どもが表すサイン(登園しぶり、チック、母子分離不安、つめかみ、頻尿、どもり、訳もなく荒れる…etc.)の奥に何がひそんでいるのか、親子の関係をちょっと距離を置いて考えてみると見えてくることがあります。また、親子関係だけでなく、兄弟関係、夫婦関係、嫁姑関係、ご近所関係…etc.日常起こるさまざまを、カウンセラーと話すことで自分で気づいていくことができます。
どうぞお気軽に電話してみてください。勿論、お名前を言う必要もないし、話した内容はいっさい外部に(幼稚園にも)漏れることはありません。もちろん担任に伝わることもありませんので、安心して心配事をお話ください。
時間
毎月第1、第3金曜日 10:00~12:00
料金
無料
電話番号
講師
早乙女紀代美先生(※早乙女先生のプロフィール)
もし10~15分の電話だけでは話しきれない、もっと時間がほしい、という方には直接おいで頂き、ホッとHOTルームで50分のカウンセリング(この場合は有料です。)を受けることが出来ます。直接カウンセラーにお申し込みください。
時間
12:00~17:00
要予約
直接カウンセラーに予約をしてください
料金
5,000円
※直接カウンセラーにお渡しください
場所
2階 HOTほっとルーム
講師
早乙女紀代美先生(※早乙女先生のプロフィール)
「自分探しの夢講座」は、外部の方々にも参加していただきながら、月一回楽しく学んで参りました。ここに第52期(令和4年1月~令和4年5月)の募集をいたします。夢を手がかりに子育てのこと、家族のこと、夫婦のこと、友人のこと等、もう一度ゆっくりと考えてみたり、自分の可能性を探ってみたりする講座です。引き続き「家庭に起こっているさまざまな問題を考える」をテーマにしました。毎回子育てのヒントがたくさん拾える講座です。
初めての方も、在園していないお友達も、どうぞお気軽にお誘い合わせの上、たくさんのご参加をお待ち申し上げております。
第52期(令和4年1月~令和4年5月)スケジュール
第1回 1月28日(金) | 死刑になりたい若者たち ~その育ちと背景~ |
---|---|
第2回 2月25日(金) | これってDV? DVからの脱却 ~身体・言葉・経済・無関心・その他いろいろ~ |
第3回 3月11日(金) | お伽話から見えるきょうだい ~同性きょうだい・異性きょうだい~ |
第4回 4月22日(金) | 親ばなれと子離れ ~そもそも子離れって?!~ |
第5回 5月27日(金) | 子どもの排泄と心 ~おねしょ・おもらし・うんちもらし・ちょびっともらし~ |
時間
午後12:30~14:15
料金
今年度も県に補助金申請をいたしましたので、全講座無料にて受講する事ができます。
場所
荏田南幼稚園ホッとルーム(外階段から入ってください)
講師
早乙女紀代美先生(※早乙女先生のプロフィール)
早乙女紀代美先生のプロフィール
東京生まれ。高校の生物教師を経て、上智大学カウンセリング研究所に学び、(故)秋山さと子氏に師事。
現在、東京ユング研究会相談室で夢や箱庭を使ったユング派のセラピーを行っている。
育児相談、教育相談、女性グループ、小学校幼稚園等で講演も多数。