



荏田南幼稚園の保育園部です!!
保育園部は、保護者が就労等などで、家庭で保育ができない場合に、保育給付認定や雇用証明書を提出していただくことで、ご利用することができます。一時預かり保育ではありません。
人間形成していくとても重要な時期に、こどもたちは愛情をたっぷりうけながら、安心できる環境の中で生活を送っています。たくましく成長していく姿を見守るのはもちろん、保護者の方も安心してお子様をお預けになり気持ちよくお仕事へ向かえるようにお手伝いをしています。1、2歳児特有の「自分でできるようになりたい」の気持ちを大切に、大好きなこと・興味のあることをじっくりと自分自身の身体で経験し、達成感・満足感を沢山味わいながら自己肯定感を育てていく保育を行っています。
両施設とも見学はいつでも可能です。見学時に入園のご案内を詳しくお話しさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。(担当:高橋)
1歳児(4月2日に1歳のお誕生日を迎えているお子さん)から就園児前までのお子さんを荏田南幼稚園近くのテラスハウスでお預かりをしています。テラスハウス内ですが、子どもたちが過ごす部屋、トイレや手洗い場なども、すべて子どもたちに適した環境に整えられています。定員は6名で、お家でゆったり過ごしているようにアットホームな雰囲気です。また、近隣の公園環境にも恵まれているので、午前中は2時間ほど歩いたり遊んだりしながら健康な身体を育てています。
企業主導型の認可外保育園となりますので、保護者様と保育園との直接契約になりスピーディな入園が可能です。保護者の雇用先の企業様と学校法人田園学園が共同利用契約締結できる方を優先とさせていただいております。
満2歳(2歳のお誕生日を迎えた次の月)から就園児前までのお子さんを荏田南幼稚園内でお預かりしています。3歳を迎えると幼稚園の年少さんと同じお部屋で過ごすこともできます。幼稚園の施設や園庭を利用してたくさん遊んだり、お誕生日会、クリスマス会、移動動物園、わらべうた、クッキングなどといった様々な活動を行える行事に参加したりして楽しく過ごしています。
幼稚園との直接契約となっております。定員数は8名となっていますが、プレ保育の週5日コースのお子さんと一緒に過ごすので、小さな頃から集団生活をたくさんのお友達と楽しく過ごすことができます。幼稚園のバスでの通園も可能なのも魅力のひとつです。
募集人数
12名
※1 令和8年4月2日時点で2歳になっているお子さん
※2 令和8年4月2日~令和9年4月1日の間に満2歳を迎えるお子さん
願書受付
※1のお子さんは11月5日(水)10:00~ 2Fホール
※2のお子さんは11月5日以降随時受け付け
出願手続き
本園所定の入園願書(10月15日~配布)に記入し、11月5日(水)の受付時に提出して下さい。
入園手続き
11月5日(水)の願書提出後、10:00までに出願料5,000円を納入していただきます。
入園式は次年度年少進級した4月に出席していただくため、2才児保育室での入園式はありません。
入園準備金
年少組進級時または満3歳児入園時に入園手続きを行いますので、2才児保育室入園の際の入園金準備金の納入はありません。年少・満3歳児の入園準備金については、それぞれの募集要項を御覧ください。
施設費
年額34,000円を5月、10月の2回に分けて保育料とともに納入していただきます。
(5月または途中入園時(8月までの入園)…17,000円 10月…17,000円)
毎月の費用
| 保育料* | ①38,370円(8:30~16:30利用) ②43,940円(7:30~18:30利用) |
|
|---|---|---|
| 通園バス乗車代* (バス通園者のみ) |
4,950円 | |
| 希望雑誌代* (申し込んだ方のみ) |
440円~ | |
年度初めに購入する備品
ハサミ、粘土等の用品を購入していただきます。料金は2月にお知らせいたします。
その他