




未就園児対象に幼稚園の園庭を開放します。塀に囲まれた安全な場所で遊ぶことができます。
行事も様々用意していますので、ホームページなどで確認し、電話予約の上お出かけください。園庭解放担当保育者がいますので、お気軽にお声おかけください。
わらべうたや絵本の読み聞かせも行っています。
対象 | 幼稚園入園前の0~3歳のお子さんとその保護者の方 |
---|---|
時間 | 毎週月〜金曜日 10:00~13:00 ※園行事と重なる日は開放しません。ご了承ください。 |
場所 | 荏田南幼稚園園庭 控え室…地階 陶芸ルーム |
内容 | 控え室に荷物を置き自由に園庭で遊んでください。 担当者がおりますので、質問や相談がありましたら声をかけてください。 |
利用方法 | 幼稚園門の横のインターフォンを鳴らしてください。園内に入りましたら控室に荷物を置き、その後は自由に園庭や控室で遊んでください。 ※利用料金はありません。 開放しているか心配な方は事前にお問い合わせください。Tel. 045-942-0210 |
その他 |
|
事前予約の上、お子さまと一緒にお気軽にいらしてください。
お問い合わせ先…Tel. 045-942-0210 荏田南幼稚園
受付時間…9:30~13:30
担当…島倉、濱野
今まで中止となっていたイベントも再開しています。親子教室は開催日の1か月前から予約を受け付けます。
新型コロナウイルスの感染状況により中止や延期になる場合があります。
動物ふれあい体験
日付 | 2022年 6月 9日(木) 要予約(4月18日より予約を受け付けます) |
---|---|
時間 | 11:45~12:05 |
持ち物 | 飲み物 |
料金 | 無料 |
場所 | 荏田南幼稚園 園庭 |
夕涼み会
内容 | 荏田南幼稚園の夕涼み会を開催します。 生まれて初めてのお祭りの小さい子も、久しぶりの大人の方も、夏ならではのお祭りの雰囲気をどうぞ楽しみにおいで下さい。 |
---|---|
日時 | 2022年7月23日(土)16:00~17:00(盆踊り17:10~) |
場所 | 荏田南幼稚園 |
対象 | 0~3歳までのお子様がいる親子(同居のご家族のみ一緒にご参加できます) |
定員 | 30組 |
予約 | 電話または園庭開放の受付にてお申し込み下さい。 |
持ち物 | 室内履き(外靴を拭いたものでも可) 外靴を入れる袋 エコバック 水筒 小銭 |
お店 | ボールでポン スーパーボールすくい お化け屋敷 射的 キラキラ お面 ヨーヨー ラムネ ジュース くじ引き (参考 ヨーヨー80円 キラキラ50~200円など) |
親子クッキング
日付 |
★1期
(各回とも定員6組)
|
---|---|
時間 | 各日10:30~ |
メニュー |
★1期
カラフルピザ、季節のジャム、自由パン
★2期
夏野菜のケークサレ、自由パン、きゅうりのトントン
★3期
おいものパンプティング、おいものディップ、自由パン
★4期
肉まん、あんまん、白菜のちぎり蒸し煮、自由パン |
持ち物 | エプロン・三角巾・室内履き(外靴の裏を拭いたものでも可) |
料金 | 300円(材料費として) |
場所 | 荏田南幼稚園内 クッキングルーム |
親子わらべうた
日付 |
|
---|---|
時間 | 10:00~ |
持ち物 | 室内履き(外靴の裏を拭いたものでも可) |
料金 | 無料 |
場所 | 荏田南幼稚園 ホール(2F) |
親子アロマ教室
内容 | アロマストーン作り |
---|---|
日付 |
|
時間 | 10:30~ |
持ち物 | 室内履き(外靴の裏を拭いたものでも可) |
料金 | 無料 |
場所 | 2階プレ保育室(外階段からお入りください) |
ぐちゃぐちゃ遊び
*ちぎってやぶって新聞遊び*
日付 |
|
---|---|
時間 | 10:30~ |
持ち物 | 室内履き(外靴の裏を拭いたものでも可) |
料金 | 無料 |
場所 | 荏田南幼稚園 ホール(2F) |
絵本で遊ぼう!
内容 | 絵本を題材に工作したり体を動かして遊びます。 |
---|---|
日時 |
|
場所 | 荏田南幼稚園 ホール |
料金 | 無料 |
※この事業は横浜市の「横浜私立幼稚園はまっこ広場実施幼稚園」の事業です。