お知らせ

2月の園だより

 年も明け3学期が始まったと思ったら、あっという間に2月です。最近は冬らしい気温の日も多く、「寒い寒い~」と肩をすぼめながらも「やっぱり冬は寒くなくっちゃね」と何だかどこか安心な今日この頃です。

 さて2月と言えばみんなの大嫌いな日が1日あります。そう、節分です。節分がなぜ嫌いな日かと言うと、言わずもがなの鬼の襲来があるから。なのでみんなこの日が大嫌いなのです(笑)さて幼稚園では毎年節分が近くなると、節分の制作が始まります。制作の前にまずは節分についての話から始めるので、みんなここで鬼の存在を知る事に。年少さんは話は聞くものの、「??」な感じからスタート。そして2/3を迎えると大人も含め、みんなの心に住んでいる様々な鬼を追っ払うべく、満を持しての鬼の登場です。荏田南幼稚園の鬼は実はちょっと怖い…(笑)なので登場するだけで泣く子が続出ですが、怖い思いをする経験と言うのは、楽しい経験と同じくらいとっても大事な事。怖い思いを体験し、怖いもの知らずな人ではなく、怖い事を知っているからこそ、もっと言うと怖いだけでなく色々な気持ちを知っているからこそ優しく、そして丁寧に生きていける人になって欲しいと思っています。そんな訳で荏田南の鬼はちょっと怖い…のです。

 年少さんは上記の通り何だかよくわからず当日を迎えますので、それこそ青天の霹靂!先生にしがみついたり「ママ~(泣)」となります。年中さんは1年前の経験がありますので、多少覚悟があります。鬼の登場と共に一生懸命豆(新聞紙を丸めたもの)を投げたり、何かに隠れたりしながら時が過ぎるのを待ちます。では年長さんは?と言うと、さすが3回目ともなるともう準備の段階から違います。そろそろ2月とわかった途端、鬼対策が始まります。まず友だち同士で調べて話し合い。「柊と鰯が苦手らしいよ!」などなど。そして「先生○○ある?」と画用紙やら段ボールやら、いろいろ欲しがります。そうして出来たものは…保育室のドアの前には鬼の苦手な「いわしの頭」「柊の葉っぱ」が飾られていたり、鬼が来ても時間が稼げるように「鬼クイズ」が貼られていたり。またそれでも中に入ってきたら…と言う事でとてつもなく大きい「鬼ロボット?」のお出ましです。「こんなに大きい鬼がいれば、きっと鬼も逃げるよね!」なんだそう。ロボットの胸には「ひいらぎまもる」と書かれたクラスバッチも。この鬼は自分たちの仲間!なんでしょうね。名前もみんなで考えたそうです。こんな感じで、今までの経験を踏まえてみんなで考えたり話し合ったり、工夫して作ってみたり。とにかくそれまでの経験で得たや知識を駆使して、鬼を退治することに全力を傾けるみんななのです。

 運動会や発表会なども「みんなで力を合わせて!」ですが、毎日の生活の中でもやっぱり同じ気持ちで過ごしているみんな。この2~3年間はお互い言いたいことを言い合いながら、譲ったり譲られたり、迷惑かけたりかけられたり、起こっていたと思ったら笑っていたり、調子が良かったり悪かったり、どんな時もお互いの存在を絡ませ合いながら過ごしてきました。一人ひとりの特徴はありながらも、それをどの子も自然に受け止めていて、「いろんな子がいて楽しい!」のみんな。そんなみんなと過ごすもの、あと1カ月半。卒〇と言うものがまだ初めてのみんなはきっと卒園のイメージがうっすらぼんやりかもしれませんね。でもそれでいいのです。あまり感傷的にはならず、卒園式の前日までいつもの感じで過ごして欲しいと思っています。ちゃんと喧嘩して仲なおりして、みんなでいるのが最高~!の気持ちのまま卒園式を迎えて欲しいな~と、職員室でワイワイガヤガヤ楽しそうなみんなを見ながら思った私たちなのでした。

 2月に入り少しずつ「最後の~」がちらほらとお目見えしてきました。みんなの目をいつも真ん丸にしたり、キラキラにしていた年長さんのかがく遊びも、今月が最後。また予定表の通り今年度の手作り弁当は今月が最後です。朝も夜もママの料理を食べているはずなのに、お弁当に変身するだけで本当に楽しみなようで、いつもより少し重いカバンを嬉しそうに背負っていたみんな。この日はママたちも我が子が幼稚園に行っている間「今頃食べているかしら」「喜んでいるかしら」など、いつも以上に我が子の事を思い返すことが多かったことと思います。何だか心の繋がりを感じますね。また年長さんにとっては幼稚園時代最後の手作り弁当です。どうぞ思い残すことなく、親子で思い出になる手作り弁当になりますように。

 それでは今学期もいよいよラストスパート!楽しい事が沢山の最後の1カ月。風邪などひかずに春休みまでみんな元気に来て下さいね~!

2月の行事予定
行事予定 備考
1 参観(め・あ・そ・に・ゆ・ほ) さくら・すみれ
2 参観(ば・た・さ・す)
①み・あ②り・め
に・そ
3 土曜保育 入園説明会 制服渡し(金・土曜日)
4
5 個性相談開始 次年度三役候補顔合わせ
ばら・たんぽぽ
6 ゆき・ほし
7
8 最後の手作り弁当 さくら・すみれ
9 お別れクッキング(ほし) なし にじ・そら
10
11 建国記念の日
12 振替休日
13 お別れクッキング(そら) ゆき・ほし
14
15 ばら・たんぽぽ
16 お別クッキング(ゆき)
①み・あ②り・め
にじ・そら
17
18 荏田南社協主催   大豆生田先生講演会(幼稚園2Fホール)
19 ばら・たんぽぽ
20 次年度三役二次選挙 にじ・そら
21
22 さくら・すみれ
23 天皇誕生日
24
25
26 誕生会(ピアノと紙芝居) ばら・たんぽぽ
27 お別れクッキング(にじ) ゆき・ほし
28
29 卒園式練習(年長) さくら・すみれ
3月の行事予定
1 ①り・み②め・あ にじ・そら
2

※2/18(日)にすくすく子育てなどでおなじみの大豆生田先生の講演会が、荏田南社協主催で幼稚園ホール(10:30~12:00)にて行われます。「今時の子育てで大切な事」をテーマにお話頂きます。予約制になっているようですので、興味がある方はお配りしたプリントにあるQRコードから予約の上、お出かけ下さい。

※2/3日(土)の入園説明会は、上にきょうだいがいるご家庭で、すでに幼稚園の事がお分かりの家庭は出席しなくても大丈夫な内容です。書類のみ職員室でお受け取り下さい。

プール ・・・プール
  • 2月の引き落としは、
    ・暖房費(1,000円…全員)
    ・お別れ遠足(2,500円…申し込まれた年長)
    ・発表会DVD(3,900円…申し込まれた方)
    が引き落とされます
  • 3/5(水)は最後の保育参観と懇談会、父母の会総会を予定しています。通常でしたら水曜日保育の日ですが、参観・懇談会・総会がありますので、月曜日等と同じ保育時間にいたします。バス・歩きとも月曜日等の保育時間の通りにお迎えをお願いいたします。
  • 令和6年度の始業式・入園式は4月8日(月)に行います。始業式(新年長のみ)は午前保育で行います。入園式(新年少中)は午後13:30からになります。詳細はまた手紙でお知らせ致します。
  • 年長が卒園にあたり卒園記念品を残して下さいます。今年はお砂場セット、色鉛筆、ブロック(全クラス)、パズル(年長4クラス)、を頂きました!大切に使います。ありがとうございましたm(__)m

過去の園だより

日々の保育通信 twitter

トップへ戻る